お昼過ぎにかかりつけのお医者様より電話がありました。
長男・次男ともに小児喘息を患っており、次男はとても重い時期があり
小児医療センターに今でも通っております。
電話で受付の女性が長男のインフルエンザ注射の予定は・・・と連絡がありました。
が、・・・次男の分は、かかりつけが当院ではありませんので注射できませんと言われてしまいました
そこで小児医療センターに連絡してみると、もっと重症の子供の分しかないとのこと
かかりつけって何なんでしょうか? 次男だって風邪ひいていつも診てもらっているのに。。
今はただただ、感染しないことを祈るしかないのでしょうか?
どう思いますか?ワクチンが足りないのは分かってるけど、こんなのってないですよね